[K]気楽にいこうよ!



KIKUHIRO オフィシャルブログ

55歳で夢の早期リタイアを果たした筆者がストレスフリーでの生活を目指します。

  笑顔と感謝の心を忘れずに
  健康長寿はすけべえであることが必要。
 いつまでも「すけべジジイ」を目指します。

マイナンバーカード

「個人番号カード交付・電子証明書発行通知書 兼 照会書」が届きました。

先月7月29日にインターネットで申請したマイナンバーカード。


カードの交付ができますよ。という通知が来ました。
先日の記事では簡易書留で送られてくるというような誤った内容を書きましたがどうやら違うようです。


交付の用意ができると転送不要の郵便はがきで「個人番号カード交付・電子証明発行通知書 兼 照会書」が送付されてきます。


その後市役所の交付窓口へあらかじめ電話で予約をして受領に行くということです。
なお、これは常滑市のやり方でほかの自治体は違うかもしれません。

no title

この通知書と個人番号通知カード、住民基本台帳カード、本人確認書類をもって取りに行くことになります。

なお、住民基本台帳カードは私のように持っている人だけです。


忘れないうちに引き取りに行きたいのはやまやまですが、今週は台風の影響でお天気が気になります。


来月28日までに受領すればいいので慌てていく必要はないので考えてみましょう。



マイナンバーカード申請しました。

 毎年の確定申告、私はe-TAXを利用している。

 e-TAXを利用するためには電子証明が必要となる。


 昨年までは住基カードの電子証明が使用できたわけである。

その電子証明の有効期限が今年で満了するからマイナンバーカードを申請してくれというはがきが送付されてきた。
 IMG_20180726_0002

 有効期限がいつまであったか把握しておらず、調べてみないといけないと思っていた矢先である。

 改めて電子証明の有効期限を調べてみると平成30年12月14日となっていた。


 このままでは来年の確定申告時には期限切れとなり使用できません。

 住基カードの電子証明は有効期限が3年となっていましたが、マイナンバーカードは生年月日が基準となっているようで、今申請しても年末に申請しても変わらないようです。

 そういうことであれば忘れないうちに申請しようと思い、今日ネット経由で済ませました。

 所要時間は10分くらいでした。

 参考までにマイナンバーの有効期限です(総務省のHPより引用)
 マイナンバーカードの有効期間は、発行の日から10回目の誕生日まで、また署名用電子証明書及び利用者証明書の有効期間は、発行の日から5回目の誕生日までです。
 ただし、20歳未満の方のマイナンバーカードの有効期間については、容姿の変動が大きいことから、顔写真を考慮して5回目の誕生日となります。
 署名用電子証明書は実印に相当するため、15歳未満の方については、住民基本台帳カードにおける取扱いと同様に原則として発行しません。
 また、利用者証明用電子証明書を15歳未満の方に発行する際は、法定代理人がパスワードを設定することになります。
 ネット経由での発行申請には申請書IDと顔写真のデジタルデータ、有効な電子メールアドレスが必要です。

 写真はiPhone7で自撮りした写真を使用しましたが、この写真でよいかいまいち不安です。

 マイナンバーカードは約一か月後に簡易書留で送られてくるとのこと。

プロフィール

KIKUHIRO

中部国際空港の近くに住んでます。
JAPAN MENSA会員

2017年7月アーリーリタイアメントを実現。
2018年4月から放送大学学生。

mail:freex2spirited@gmail.com

ツイッター @KIKU02

スポンサーリンク

カウントダウンタイマー カウントダウンタイマー
スポンサーリンク
月別アーカイブ
記事検索
最新コメント